なぜ? 腰痛・肩こり・膝痛になるのでしょうか?
筋肉が硬くなるからです。
なぜ筋肉は硬くなるの?
年を取ると筋肉が硬くなります。
でも、年配の方でも筋肉が柔らかい人がいます。
その違いは、体をよく動かすかどうかです。
体を動かすと筋肉が動き、血の巡りが良くなり、筋肉を柔らかく保てるからです。
そして、なぜ年を取ると動きが遅くなるのか?
人の体には、速く動くための筋肉と、ゆっくり動くための筋肉があります。
年を取ると速く動く筋肉が減ってしまい、動きが遅くなります。
そんな体のトラブルを防ぐ方法としては、
整体で関節を動かすことが有効となります。
じゃー、筋肉が硬くなったなら、マッサージで緩めればいいか!
いや、ちょっと待って下さい。
ただ単にマッサージをしたから、体の不調が良くなるとは限りません。
けしてマッサージが効果がないと言うわけでは、ありません。
(ちなみに、私もマッサージは、好きです。癒されますもんね(笑)
聞きなれないと思いますが、この様な法則もあります。
それは、【アルントシュルツの法則】と言う法則になります。
・弱い刺激は組織の働きを目覚めさせる。
・中程度の刺激は組織の働きを促進させる。
・強い刺激は組織の働きを抑制する。
・非常に強い刺激は組織の働きを停止させる。
力強いマッサージがお好きな方もいるとは思いますが、
その時は良くなっても、すぐに症状が戻ったりしませんか?
力強いマッサージを受けてしまうと、組織の働きが停止してしまう為、
本来持っているはずの自己治癒能力も働かなくなってしまいます。
では、どうすれば良いのか?
体のトラブルを防ぐ方法としては、
整体で関節を動かす
ことが有効となります。
その整体術こそが!!
“関節可動回復整体”
なのです。
ちょっと他とは違う整体術
当院の施術の特徴は、押さない、揉まない、電気を使わない 優しいタッチのちょっと変わった珍しい独自の治療方法です。
主に、ろっ骨、肩甲骨、股関節の3か所に注目します。
地域で一番の施術力で他の整体院にはない、高い効果を実感して頂けると自負いたしております。
関節可動回復整体はどの様な整体施術か?
私が、ご説明いたします。
例えば、機械が錆びついてしまったとき、全体を修理する必要はありませんよね。
全てを直さなければ効果がないと思っていませんか?
実際それは大事な事ですが、まず動きを悪くしているつなぎ目の錆びを取ります。
そうするだけで、驚くほど力が出て再び強く動き始めるのです。
【関節可動回復整体】も同じ考え方に基づいています。
関節が固まって動かないので、全身の治療が必要なわけではありません。
実際たった一つの関節を解放することで、体全体が劇的に改善されるのです。
あなたの体は、これまで想像もできなかった軽さと自由を手に入れて、まるで新たな生命が吹き込めたかのように動き出します。
関節可動回復整体で、体の潜在力を最大限に引き出し、日常の動作が劇的に変わる瞬間を体験してください。
その手技が【関節可動回復整体】なのです。
“関節可動回復整体”
の全貌!!
「関節可動回復整体」は、
3つの関節に注目します。
3つの関節とは?
主にこの3つの関節を動かすことにより!!
腰痛・肩こり・膝痛の症状が、改善されていきます。
どの様な症状に対応していますか?
様々な症状に合わせて対応を致します。
当院では、カイロプラクティックの施術も行ないます。
カイロプラクティックいわゆる、「ボキボキ矯正」です。
筋骨格系の障害とそれが及ぼす健康への影響を診断、治療、予防する専門職であり、徒手治療を中心とし、
特にサブラクセーション(骨格の歪み)に注目をします。
カイロプラクティックは、ギリシャ語でChiro(カイロ:手)、practic(プラクティック:技術)
を意味するものです。
どうしても「ボキボキ」は音が鳴って「怖いと」言うイメージがあると思います。
その様なイメージをお持ちの方に対しては必ずしも「ボキボキ」を行う事はありません。
症状を確認させて頂き、必要なら矯正を行ないますので、ご安心ください。
また、逆に「ボキボキ」を行って欲しい場合には、遠慮なくおっしゃって下さい。
身体の状態を確認させて頂き「矯正」を行います。
頸椎矯正の動画をアップしております。➡こちらからどうぞ!!
【今こんな症状に悩んでいるなら】決断の時です!!
✅テレビ通販で腰痛・ひざ痛・坐骨神経痛によさそうな健康食品・ビタミン剤などをいくつか買って飲んでいるが効果がない
✅「運動不足じゃないの?」と 友達に言われて、スポーツクラブで頑張ってみたが、肩こり、腰痛、ひざ痛が改善されない
✅常に身体の3ヶ所以上に痛みや不調がある
✅夜、寝つきが悪くトイレや物音で目が覚める
✅温泉入浴しても体調の変化がない
✅最近、なんかよく足がつる、 階段上るのもしんどい
✅草むしりした、翌朝、腰・足が痛くてつらい・・・以前は全くなかったのに
✅200メートル先のスーパーに歩いて行くと足全体が重くなり特に膝が痛い
✅朝、起きた時が一番つらいが、しばらくすると少し痛みは改善する
諦めないで下さい。
「痛みや不調に悩む日々…それは、あなただけの問題ではありません。
もしかして、薬や健康食品、運動、医療機関でも解決できないと感じていませんか?
それならば、私がお手伝いします。
長年の経験と革新的な施術法で、痛みの原因にアプローチし、本来の健康と幸せを取り戻しましょう。
詳しく知りたい方は、
続きをお読みください。
【その悩み、解決できるとしたら?】
あなたの悩み、解決できるとしたらどうしますか?
【関節可動回復整体を実践することで】
想像してみてください。
【もし今、症状改善をやらなかったら・・・】
今、行動しなければならない理由があります。
【未来】です。
今行動しなかった場合、痛みや不調が慢性化し、健康的な日常が遠ざかっていくかもしれません。
何度も言います!
“未来”です。
他の一時的な解決策ではなく、長期的な改善を求めるなら、今すぐ行動する必要があります。
後悔せず、健康と幸福な未来を手に入れるために、一歩を踏み出しましょう。
この機会を逃したら、またいつ次のチャンスが訪れるかわかりません。
今こそ、あなたの未来のために行動する時です。
まずはお電話にて来院予約をしていただき、健康と幸福な生活 への第一歩を踏み出しましょう。
自己の健康は、最高の投資です。
せっかくの人生、身体の不調に悩まされずに、生き生きとした毎日を送りませんか?
これがしん整体ラボの施術を受けた後の“未来”です。
健康と幸福な生活が手に入る第 一歩を、今踏み出しましょう。
【もしかしてこんな疑問や不安がありますか?】
分からない事は、聞いて下さい。専門用語は使わず、ご説明します。
アクセス
お気をつけてお越しくださいませ。
◆ 院長紹介 ◆
はじめまして、院長の佐治邦彦(さじくにひこ)です。
福島県郡山市出身、現在は横須賀市で整体師をやっています。
昔はごく普通の会社員でしたが、腰痛に悩まされまくる生活で、 整形外科やハリ治療にも通っていましたが、あまり改善されなくて本当に苦労しました。
そんな中、とある整体院での施術で劇的に楽になったのです。
今でもあの感動は忘れられず、 そのことをきっかけに、妻と2人の息子に「頑張って人のお役に立てる治療家になって」と背中を押され、
思い切って整体師の道に進むことにしました。
2004年に専門学院に入学し、2006年には整体師・カイロプラクターの資格を取得。
その後、横須賀市の整骨院で15年間修業して、2021年11月に自分の院、「しん整体ラボ」を開業しました。
私の施術では、マッサージだけでなく、関節の動きを正常にすることに重点を置いています。
その施術こそが、“関節可動回復整体”なのです。
特に、「腸腰筋」という重要な筋肉の調整に力を入れており、この施術法に特化もしていますので、 多くの患者さんが改善されていることを
実感しています。
また、私は一人ひとりの患者さんと真摯に向き合い、丁寧な施術を提供することを心がけております。
そして、患者さんからの「ありがとう」という一言が私の活力源であり、使命なのです。
地域社会への貢献も忘れません。
20年以上にわたり、地元のソフトボールチームのコーチやトレーナーを務め、地域の健康と活力に貢献してきました。
「しん整体ラボ」は私の心意気と情熱が詰まった場所です。
コミュニケーションを大切にし、しっかりお身体の状態を聞き、じっくり施術することをモットーにしております。
一人でも多くの人々の健康と幸福に貢献し、地域社会に貢献していくことが私の願いです。
しん整体ラボには、どんな症状で通院しているの?
当院には下記のような症状でお悩みの方が、通院しております。
① 50代女性
症状
股関節痛・腰痛
10年以上股関節・腰痛に悩まされて、ストレッチ・電気治療・シップなどをしても改善が見られなかった患者様
◆治療◆
股関節痛に関しては、股関節内で動きの悪くなっている部分が必ずありますのでまずその動きを良くしていくことから始めます。
痛い方を上にして横向きになって頂きます。
術者(私になります)が足をもって上下左右と軽い力で股関節を動かしていきます。少しずつですが股関節の動きが良くなり足が上がりやすくなってきます。
腰に関しては、骨盤の動きも重要になってきますので、骨盤の動きを確保するために、骨盤と骨盤をつなぐ骨の関節を動かしていきます。
やはり横向きになって頂き、術者(私になります)が足を持ち膝を曲げて頂き、軽い力でそのまま背中の方へと少しずつ倒していきます。
そうすることにより、骨盤の動きが良くなり、さらに股関節周りのストレッチにもなりますので、効果抜群です。
それにより、骨盤の動きが出てきますので、腰の周りの筋肉が緩んできます。
現在は、痛みの期間が10年間と長かったので痛みが取れても不安があるとおっしゃっておりますので、姿勢改善の指導と運動療法を行うため週一回の通院をしていただいております。「しん整体ラボ」の施術で、股関節痛・腰痛とおさらばして、思いっきり自分の好きな事を出来る様にしましょう。』
② 70代女性
◆症状
脊柱管狭窄症
整形外科で脊柱管狭窄症と診断され、痛み止め、シップを処方されたが改善が見られず来院した患者様。
◆治療◆
脊柱管狭窄症の場合のほとんどは、おなかの中にある筋肉が生活習慣や姿勢の悪さによって硬くなってしまい、背骨などを圧迫して、筋肉が固まり痛み等を引き起こしています。
当院では、一般的なうつ伏せ治療ではなく患者さんの体に負担を与えない横向きの治療法を採用しています。
横になっていただくことで、背中からアクセスし、筋肉をやさしく伸ばします。患者さんにとって苦痛のないやさしい刺激で、
自然な動きを取り戻し、痛みから解放される感覚をご体感ください。
4回程の治療で症状も軽くなり、普通の生活が出来る様になってきて、大変喜んでいただいております。
現在では、腰痛を起こした生活習慣改善、腰痛防止運動等の指導のために、現在も月に1回2回ほどの通院をしていただいております
『「しん整体ラボ」の施術で、腰の痛みを解消して、より健康で活動的な生活を取り戻しましょう。』
③ 50代男性
症状
四十肩・五十肩
レントゲン・MRI を撮っても異常がないが、服を着たり・脱いだり・腕を上げたりが辛いので何とかして痛みを取りたいと来院の患者様
◆治療◆
四十肩・五十肩に関しては、一番の問題は、夜寝ている時にも寝返りをした時等、痛みで目が覚めてしまうと言う事です。
この患者さんも痛みに悩まされていました。
肩に関しては、肩内部が何らかの原因で固まってしまっていて動かしずらく、無理に動かして痛みが出ているのと、肩が前に出てしまいそのことにより、肩の上の部分に骨があたってしまい、痛みが出て肩が上がらない状態です。
したがって、肩内部の固まっている部分を動くように治療を行います。
まず痛い方の肩を上に横向きになって頂き、前後左右肩内部の動きを少しずつ痛みが出ないように動かしていきます。
痛みが和らぎ肩が上がるようになった後、肩が前に出ないように姿勢改善を行います。
しかし、痛みが取れても腕の上がる範囲はすぐには戻らないので、肩が前に行かないように姿勢改善の指導を行うため
一週間~二週間の間に1回の通院をしていただいております。
④ 50代男性
症状
腰痛
仕事の関係上、デスクワークが主なのでパソコン作業が多く腰と背中の痛みに長年(25年以上)
悩まされているので、なんとか解消したいと来院致しました。
◆治療◆
体全体のチェックをさせて頂いたところ股関節の動きが悪くまた、肩の挙上角度も悪い様でした。
やはり、関節の動きが悪いので腰の関節部分(仙腸関節)の動きを良くする施術させて頂きました。
それは、当院独自の「関節可動整体」で行いました。
それにより腰の痛みは70%解消しました。
慢性痛に関しては、完治と言う事が難しく、24時間・365日体は働いていますので、どこかしらに
負担がかかり不調を起こします。
それを防ぐには、体のメンテナンスは大切です。
⑤ 50代男性
症状
頭痛
頭痛が酷く、私生活にも支障が出ていて、脳神経外科・整形外科・マッサージに通っても改善 できなかった患者様
◆治療◆
頭痛に関しては、首が凝っていたり、肩が張っていたりして、首・肩をマッサージで緩めても頭痛が改善しないのは、別の理由が考えられます。
それは、眼圧が高いからかもしれません。
房水と言う顔の中のお水の流れが悪くなっているからです。
(房水とは顔の中にあり、角膜・水晶体・硝子体など血管のない組織に栄養を与える役割をもっています)
その房水の流れを良くする手技が、当院にはあります。
その方法と言うのが、目の上の骨・頬骨・頭骨の各部分に適度な圧をかけることにより、房水の流が良くなり、
頭痛・眼精疲労・ドライアイ等の症状も緩和いたします。
この患者さんにおいては、2回の施術で頭痛が改善され、スッキリ感が現在も継続中とお話しを頂きました。
また、姿勢の問題もありますので姿勢改善の指導もかねて月1回~2回の通院をして頂いております。
◆施術料金◆
※当院では、施術の品質を損なうことなく、適正な価格で提供するため、誇大な割引は行って おりません。
◆ 院 情 報 ◆
ご予約 ☎ 046-837-6030 ←こちらをタップ
神奈川県横須賀市根岸町4丁目25−1北久里浜パークマンション 105
施術時間:月~金 9:00~20:00(最終受付20:00)
土 曜 日 : 日曜日 10:00~19:00(最終受付19:00)
定 休 日:火曜日
駐車場:建物の裏5番が当院無料駐車場になっております。
お客様がコリや痛みを抱えながらでもより気軽に定期的に施術院まで通いやすいよう、
京浜急行・北久里浜駅から歩いて10分の立地に無料駐車場も完備いたしております。
よくある質問?
- 痛いのは苦手です。痛くないですか?
- 当院の施術は少ない刺激で行うので、ボキボキ鳴らしたり、強く押して痛みを我慢して頂くようなことはしません。
カイロプラクティックの手技も【骨盤矯正等】施術いたしますので、ご希望の方は、お申し出ください。
- クレジットカード決済は可能ですか?
- 各種クレジットカード・各種電子マネー・アプリ決済等対応いたしております。
- 予約制ですか?
- 当院は完全予約制です。
予約時間の5分前にお越し下さい。
- 服装はどの様なものが良いですか?
- スカート以外で動きやすい服装であれば問題はありません。(ジャージの下のご用意はありますので、お声をおかけ下さい)
- 健康保険は使えますか?
- 健康保険は使えません。
当院では、施術技術を高く保つため、すべて自費診療とさせて頂いております。
- セクハラやその他トラブル防止に関して?
- 臀部・鼠径(そけい)部・恥骨・胸骨等のデリケート部位に触れるときは1声かけさせていただき、場合によっては説明させていただきます。
患者様が拒否するところには無理に触れません。遠慮なく申し出ていただければ幸いです。代替方法を提案いたします。