【根岸町 整体】腰を捻るっていいの?|しん整体ラボ
2023/09/01
目次
腰はひねって大丈夫?
「ゴルフやテニスで身体を捻るけど問題ないの?」
と言うような悩みなどを持たれている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
腰はどれだけひねることができるか?
身体を捻るときに動く箇所 がなぜ、ゴルフやテニスをすると痛みや痺れが強くなることがあるのか。
身体を捻る動作は、股関節や胸椎(胸の背骨)が動きます。
股関節の回旋可動域は内外合わせて約90度程度です。
胸椎は30~35度が標準可動域と言われています。
なぜ、ゴルフやテニスをすると痛みや痺れが強くなることがあるのか?
様々な原因が考えられますが、その一つにこのような原因が考えられます。
身体を捻転する時に股関節と胸椎が硬くなっていると、それを補うために腰椎が動きます。
ただ、股関節の回旋可動域は胸椎より大きくひねることができます。
胸椎は腰椎より大きくひねることができます。したがって腰椎は、股関節・胸椎に比べ一番ひねる角度が狭い事になります。
このことからもわかるように股関節や胸椎の動きが硬いと腰椎の負担が大きくなります。
結論:股関節や胸椎が硬くなる→腰椎を使って身体を捻る→腰椎発生、といった流れになります。
身体のメンテナンスは大事です
ではどの様にすればいいのか?と言う事です。
やはり、普段からの体のメンテナンスと言う事になります。
車などは、不調があれば部品交換をしたり、定期的にメンテナンスをしますよね。
でも自分の体は、痛くならないと病院もしくは整体等に行きません。
しかし、人間の体は24時間・365日使っています。
したがって悪いところがあってもそれが当たり前と思ってしまいます。
そしてかなり悪くなってしまってやっと診察してもらうと言う事になります。
そうなると回復まで時間がかかりますのでやはり普段の体のメンテナンスが大事になってきます。
もう一度自分の体の状態を確認して、良い状態を確保しましょう!!
当院は、独自の施術方法でその方に合ったオーダーメイドの施術を心がけております。
是非一度当院の施術を体感下さい。
また当院は、完全予約制ですのでプライベート空間貸し切りの状態で施術を行いますので
どんな些細な事でもお聞き下さい。
ご覧いただきありがとうございます。
横須賀の北久里浜で整体院をお探しならしん整体ラボまで是非お越し下さいませ。
ご予約、ご相談お待ちしております。
----------------------------------------------------------------------
しん整体ラボ
〒239-0807
住所:神奈川県横須賀市根岸町4丁目25−1北久里浜パークマンション 105
電話番号 :046-837-6030
小顔を目指し横須賀で美容整体を
再発予防に横須賀でもみほぐしを
不調の根本に横須賀で骨格矯正を
悩ましい腰痛に横須賀で根本対応
拠点の横須賀で肩こりを癒す
----------------------------------------------------------------------
神奈川県横須賀市北久里浜で「整体」お探しの方は、是非「しん整体ラボ」まで。
施術歴18年のベテラン院長が、丁寧に対応いたします。
腰痛・肩こり・眼精疲労・脊柱管狭窄症・ギックリ腰・姿勢改善・膝痛
でお悩みの方は、是非「しん整体ラボ」までどうぞ!!