【横須賀市 整体】肩こり・首こりの原因&解消法|しん整体ラボ
2025/03/29
目次
肩こり・首コリ
肩こりって、首や肩、背中が重く感じたり、痛くなったりすることがあります
肩こりに関係する筋肉はいくつかありますが、その中でも大きな役割をしているのが「僧帽筋(そうぼうきん)」
という筋肉です。
僧帽筋は、首の後ろから肩、背中の上の方まで実現している大きな筋肉です。(上記参考にして下さい)
イメージとしては、首から肩にかけての「大きなマント」の様に見えるもので、カトリックの修道僧の衣装である長頭巾に似ていることが名前の由来です。
それがギュッと縮まったり、重くなったりすると、肩や背中の痛みになってきます。
肩こりの症状と原因は一つではない
肩こりはただ肩がこるだけではなく、色々な症状を引き起こします。
また、肩こりの原因は、一つではありません。
肩こりの症状は?
✅当然首や肩、背中がカチカチにこって痛くなる。
✅頭が痛くなることもある。
✅気持ちが悪くなってしまうこともある。
✅眼精疲労なども引き起こす。
等々、日常生活に支障が出る場合もあります。
◆肩こりに関係する筋肉って?
肩こりには、いろんな筋肉が関係しています。
特に重要なのが、僧帽筋(そうぼうきん)って言う筋肉で、上記の画像が「僧帽筋」です。
その他にも、
◆頭半棘筋(とうはんきょくきん)
◆肩甲挙筋(けんこうきょきん)
◆小菱形筋(しょうりょうけいきん)など、たく肩こりの原因になる筋肉はあります。
肩こりの原因は?
肩こりの原因は様々ありますが、下記は代表的なものです。
皆さん、どれ位あてはまりますか?
①スマホやゲームでずっと下を向いている
②猫背や前かがみの悪い姿勢
③体をあまり動かさない
④人間関係のストレス
⑤カバカバンをいつも同じ肩を抱いている
⑥寒い場所で体が冷えている
他様々ありますが、多くはこの様な原因が考えららえます。
肩こりにならないように、
日々のちょっとした工夫を
✅肩をあたためる
→お風呂につかったり、ホットタオルにあててみると、血の流れがよくなります。
✅ストレッチや体を動かす
→肩や首をゆっくり回したり、深呼吸(しんこきゅう)をすることで、筋肉が緩みます。
✅正しい姿勢(しせい)を意識する
→長い時間スマホやゲームをすると、猫背(ねこぜ)になりやすく、肩こりの原因に!
背すじを伸ばすことを心がけましょう。
✅こまめに休けいしましょう
→ 30分に1回くらいは体をのばしたり、歩いたりしてリフレッシュするといいですよ。
肩こりにならない為の「良い姿勢って」
「マッサージで筋肉を緩める?でも肩がこる…」 っていう人、姿勢が悪いせいで「肩こり」になっているのでは?
では、どんな姿勢がいいの?
ポイントは3つ
①背すじをすっと伸ばす!
②顔は正面から見る!
③肩の力は抜いて、リラックス!
どうして「いい姿勢」が大事なの?
🔹背中や首の筋肉にムダナ力が入らないから、肩がこり痛くなる!
🔹 **血の流れ血の流れがよくなって、体がポカポカになる!
🔹 **おなかや背中の筋肉おなかや背中の筋肉がしっかり働けるから、腰も痛くなります!
まとめ
💡肩こりを防ぐには、「いい姿勢」をマスターするのが大事!
背すじスッ! あごを温めて、肩の力はフワッと抜ける!
どうして「いい姿勢」が大事なのか
✅背中や首の筋肉にムダな力が入らないから、肩がこりにくくなる!
✅血の流れがよくなって、体がポカポカになる!
✅おなかや背中の筋肉がしっかり働けるから、腰も痛くなくなります!
まとめ
肩こりを防ぐには、「いい姿勢」をマスターするのが大事!
背すじスッとさせて、 あごを引いて、肩の力はフワッとさせるのがBESTです!
それで改善しないときは、整体治療で!
整体治療(せいたいちりょう)は、身体全体のバランスを整え、自然治癒力を高めることを目指した治療法です。
通常、体の一部に特化して治療を行うのではなく、全体の調和を重視します。
整体治療の中には、次のようなアプローチがあります。
・手技療法
手を使って筋肉や関節のバランスを調整する技術。マッサージやストレッチ、関節の調整が含まれます。
・カイロプラクティック:
背骨や神経系に焦点を当て、背骨のズレや不調を改善することで健康を促進します。
・オステオパシー:
骨格や筋肉、神経、血液循環を改善することを目的とした治療法です。
・東洋医学:
鍼灸や漢方薬、気功など、東洋の伝統医学に基づく治療法が含まれます。
整体治療は、痛みの緩和、姿勢の改善、ストレスの軽減、免疫機能の向上などに役立つとされています。
当院では、手技療法を主体として治療にあたります。
着目しているのは、胸郭・股関節・肩甲骨の3つの関節になります。
この3つの関節を動かすことにより、呼吸が整い、腰痛・肩こり等が改善され、それぞれの体の不調も
良くなっていきます。
その他では、カイロプラクティックの手技も行ないます。
いわゆる、ボキボキの矯正です。
ボキボキが鳴って「怖い」と思う方もおられますので、矯正は無理に行いません。
骨格、骨盤、胸椎、頸椎それぞれ検査をさせて頂き、ズレがあるようでしたら「矯正」をかけます。
是非、しん整体ラボの施術を体感してみてはいかがでしょうか?
しん整体ラボの治療ってどんなことをするの?
しん整体ラボの整体治療
1.根本原因にアプローチ:
しん整体ラボでは、痛みや不調の原因を突き止め、それに対して効果的なアプローチを行います。症状の一時的な改善ではなく、体の根本から健康を取り戻すことが可能です。
2.オーダーメイドの施術プラン:
ある程度の体の状態や生活習慣に合わせたオーダーメイドの施術プランを提供します。 あなたの特有の悩みにしっかりと向き合い、最適な改善方法を提案します。
3.痛みの再発防止:
痛みや不調を気にするだけでなく、再発を防ぐための施術も行います。これにより、長期的に健康を維持できるようサポートします。
4.リラクゼーションとストレス軽減:
施術を受けることで、筋肉の緊張が緩み、心身リラックスできます。ストレスの軽減や疲労回復にも効果があります。
5.姿勢とバランスの改善:
日常生活や仕事で負担がかかっている姿勢を正しく、体のバランスを整えることで、日常生活のパフォーマンスが向上します。
あなたの体を根本から見直し、健康で快適な生活をサポートする整体院。
それが【しん整体ラボ】です。
こんな未来が待っています
しん整体ラボ独自の関節可動回復整体を受けることで、こんな未来が手に入ります。
✅毎朝、目覚めた瞬間から軽やかな体を実感。腰や肩の痛みに悩まされる日々はもう終わりです。
✅痛みを我慢する生活にさよならを告げ、快適で自由な動きが戻ってきます。
この整体は、単なる痛みの解消だけでなく、関節の可動域を改善し、体全体のバランスを整えるため、ストレスの少ない健康的な生活を手に入れることができます。
仕事や家事、趣味をもっと楽しむエネルギーと余裕が生まれ、日常が今まで以上に充実します。
さらに、長年悩まされてきた腰痛からの解放は、心身の負担を減らし、精神的なリフレッシュと幸福感をもたらします。
ストレスから解放されたあなたは、よりポジティブで生き生きとした毎日を送ることができるでしょう。
健康への投資は、未来のあなたへの最高のプレゼント。
今日から新しい自分を手に入れるための第一歩を踏み出しましょう!
----------------------------------------------------------------------
しん整体ラボ
〒239-0807
住所:神奈川県横須賀市根岸町4丁目25−1北久里浜パークマンション 105
電話番号 :046-837-6030
小顔を目指し横須賀で美容整体を
再発予防に横須賀でもみほぐしを
不調の根本に横須賀で骨格矯正を
悩ましい腰痛に横須賀で根本対応
拠点の横須賀で肩こりを癒す
----------------------------------------------------------------------
神奈川県横須賀市北久里浜で「整体」お探しの方は、是非「しん整体ラボ」まで。
施術歴18年のベテラン院長が、丁寧に対応いたします。
腰痛・肩こり・眼精疲労・脊柱管狭窄症・ギックリ腰・姿勢改善・膝痛
でお悩みの方は、是非「しん整体ラボ」までどうぞ!!